日誌(随時更新)

東原小学校の子どもたち

11月30日 今日の出来事

バリケードをつくり不審者対応避難訓練

不審者が校内に侵入した場合を想定して訓練を行いました。

 

 

不審者役の先生に出会い、通りかかった先生が対応中です。

 

 

 

他の先生もかけつけます。

 

 

 

 

教室ではバリケードを作り始めます。静かに上手に作っていました。

 子どもたちは、扉のガラスから見えない角度のところにじっと隠れます。誰もいないかのように、しーんと潜むことができました。

 

 その間、複数の先生が不審者に対応します。職員研修で学んだ「さすまた」の使い方を振り返りました。

 

 

 

 

最後に学校安全対策指導員の川原さんのお話を聞きました。

過去の池田小学校の事件から訓練に真剣に臨む大切さ、学校外で気をつけるべきことなど大事なことをお話いただきました。

 

 

職員にとっても身の引き締まる訓練となしました。

 

東中生徒の職業体験!

今日と明日の2日間、東中学校の6名の2年生が本校で職業体験をしています。1・2年生のクラスに入ってもらいました。帰るときには「最初は緊張していたけど、楽しかったです!」と話してくれました。昼休みは、校庭で1・2年生に囲まれていました。

 

 

11月29日 今日の出来事

笑顔いっぱいのブロック交流会!

あさかぜ・こだま級は、ひばりが丘小学校と旭小学校と3校でブロック交流会に参加しました。いろいろなゲームを他校の友だちとも楽しみました。にこにこ笑顔の楽しそうな姿に心が温まりました。話を聞くときには、しっかりと聞く態度もすばらしかったです。とても楽しい交流の時間となりました。

たくさん準備をしてくださったひばりが丘小学校の先生方、ありがとうございました。

 

花いっぱいになるのが楽しみ!

委員会活動の時間に、飼育栽培委員会さんが花壇に100個ものチューリップの球根とパンジーの苗を植えてくれました。今回も、コミスク応援隊の皆さんに支援していただきました。本当にありがとうございました。

 

 

 

 

担任シャッフル読み聞かせ

11月28日(火)朝学習は、「担任シャッフル読み聞かせ」でした。「楽しく 読み 深める子」の育成を目指して取り組んでいる校内研究の取り組みの一つで、担任以外の教員が読み聞かせをする時間です。担任以外の教員という新鮮さ、話を知らない担任にワークシートを使って要点や感想を伝えるおもしろさがあります。

 

11月21日には、研究発表会の振り返りを行い、各ブロックでの協議内容を全体で共有しました。

 

 

全校朝会・ネイチャーゲーム

【全校朝会】

11月21日(火)全校朝会がありました。12月の初めにキャンプを控えている5年生はオンラインでの参加で、1・2・3・4・6年生は体育館に集まりました。こんなに大勢で体育館に集まるのは本当に久しぶりですが、とても静かに待ち、しっかりと話を聞くことができました。すばらしい態度でした。姿勢体操、校長講話、表彰がありました。

姿勢体操は、保健委員会さんがステージに立ち、見本となってくれました。

 

【ネイチャーゲーム】

11月22日(水)1年生が校庭でネイチャーゲームを体験。4人の先生が来てくださって、自然に関するクイズや自然を体験するゲームを楽しみました。

「体は黒い」「足は2本」などのヒントから動物を当てるクイズで、真剣に考える子どもたち。答えがわかると、鼻を指します。

コウモリの獲物の捕まえ方を体験するゲームも盛り上がりました。

五感を使って、楽しく学ぶことができました!

 

 

 

 

 

献立を考えてみよう

6年生が家庭科の時間に、食育教育で給食の献立を考えています。栄養士の桐生先生から、バランスのよい食事や献立を立てるときにポイントなどの話を聞き、班ごとに献立づくりが始まりました。「肉を入れたい!」「~があったら幸せじゃない?」など、あれこれ考えながら献立を考えていきました。

1月には6年1組、2月には6年2組、3月には6年3組が考えた献立が給食になるとのことで、どんな献立になるのか楽しみです。