東原小学校の子どもたち
今日の出来事
運動会の絵
2年生の教室では、クレヨンを使って「運動会の絵」を描いていました。
手洗い洗濯
6年生は家庭科の学習で、手洗いの洗濯をしました。班ごとにたらいを囲んで丸くなって楽しそうです。
「明日から手洗いで靴下を洗ってみる気持ちになったかな?」と聞くと、「洗濯機が洗ってくれます!」との答えでした。
外国語の授業
今日は、中学校の英語の先生が授業参観にいらっしゃいました。英語の学習については小中連携を目指して、授業参観が行われています。
5年生は「Can you ~?」の使い方を学習していました。先生が問いかけると、大きなノリノリの声で答える子どもたち。もちろん英語でです。
チャンツが流れると、キャラクターのダンスに合わせて、身体を動かして楽しそうでした!
最後に、できることを聞き合うビンゴで盛り上がりました。
最近の出来事
集会委員会企画の「ドロケイ」
6月13日(木)昼休みは、集会委員会さんが3・4年生対象の「ドロケイ」を企画してくれました。
3・4年生は逃げ回り、集会委員会さんは追いかけて・・・さすが5・6年生が足が速くて、3・4年生は次々とつかまっていきました。どちらも全力でとても楽しそうでした。
助けを待つ、つかまった子どもたち
3・4年生は「あー、楽しかった!!」と帰っていき、集会委員さんは「けっこう疲れた・・・」と心地よい疲れを感じているようでした。集会委員さん、楽しい企画をありがとうございました。
理科:メダカの卵の学習
5年生が顕微鏡でメダカの卵の観察をしていました。顕微鏡をのぞいて「見えた!!」「メダカの目が見える!!」と喜びの声をあげながら、丁寧に模写していました。
2年生とうもろこしの皮むき
給食への仕入れをお願いをしている座間市の農家さんの樋口さんが、2年生の子どもたちにお話してくださいました。
子どもたちは、今日の給食のメニューの「とうもろこし」の皮むきを体験しました。
栄養士の先生のお話も聞きました。
座間市で育ち、2年生が皮むきをしてくれた給食のとうもろこしは最高の味でした!!
最近の出来事
学校見学会
PTA主催の初めての試みで、1年生の保護者対象の学校見学会がありました。学校の様子がよくわからない新1年生の保護者の方々に、学校を知っていただこうという素敵な企画です。
栄養士、養護教諭、スクールカウンセラー、学校図書館司書の話を聞きました。図書室では魅力的な本棚の様子や1年生の授業の様子も見ていただきました。
副会長さんは、職員玄関・相談室・給食の配膳室など校内のいろいろな場所について、説明しながら案内してくれました。
会長さんからは、温かい安心した気持ちになれるお話をいただき、「ABCクッキングのような家庭科室!」と家庭科室を紹介していただきました。
充実した学校見学会となりました。ありがとうございました!!
応急手当講習会
6月7日(金)の放課後、応急手当について職員研修を行い、2名の消防署員にご来校いただきました。毎年、年に1回行っている大事な研修の1つです。
心肺蘇生の手順や注意事項、誤飲の対応法を教えていただきました。命が関わっているので、職員一同、真剣そのものです。
1人1人が実際に胸骨圧迫を体験しました。腕の伸ばし方、身体の位置、力のかけ方など、丁寧に教えていただきました。何かあったときには、周りにいる人たちと協力体制で対応することが大切だと再認識しました。
消防署員のお2人には、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。
最近の出来事
クラブ活動
6月5日(水)今年度第1回目のクラブ活動がありました。4年生は初めてのクラブ活動なので、始まる前からわくわくしている様子でした。
この日は、部長などの役割や目標や活動内容を決めました。前に出て、一生懸命進行する6年生の姿もありました。最高学年の6年生がいろいろな場面で頑張っています!
サツマイモの苗植え
2年生が学校の畑にサツマイモの苗を植えました。コミスク応援隊の小松田さんのお話を聞いて、太陽の位置を意識したり、土のかけ方を考えたりすることができました。
小松田さんのお話の通りに、やさしく土をかけていました。「楽しみだ!!」と言いながら教室へ戻っていきました。
コミスク応援隊のみなさんには、土づくり、作業の支援と本当にありがとうございます。
調理実習
5年生が「野菜をゆでる」調理実習をしました。
でこぼこしたじゃがいもの皮むきに苦戦していましたが、班で声をかけ合いながら作業を進めていました。
にんじんを切るときには、少し怖々と切り始めていましたが、だんだんと調子が出てきたようです。
ゆでる時間の違うじゃがいも、にんじん、キャベツ、小松菜。習ったことを思い出しながらゆでていきました。「~だよね?」「いや、~じゃない?」「そっかー。」などの言葉が飛び交い、一緒に作業をすると会話も増えていいなあ!と思いました。
運動会(続き)
前回紹介しきれなかった様子を紹介します。
徒競走
リレー
大玉送り
タカナカ(東原小学校の整理体操)
係の仕事も頑張った5・6年生
成績発表!
閉会式
児童会代表の閉会の言葉で幕を閉じました。協力・挑戦して、心を一つに頑張った運動会でした。
そして、5・6年生はその後の片づけでの活躍も見事でした。これからも、子どもたちがみんなで成長していけるよう、職員一同で取り組んでいきたいと思います。
第52回運動会
6月1日(土)
『心を一つに~協力・挑戦・運動会~』のスローガンのもと、第52回運動会を行いました。子どもたちの頑張る姿に感動をいっぱいもらった1日になりました。
早朝よりご来校いただき温かい声援を送っていただきました保護者の皆様、来賓の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
エールの交換
ラジオ体操
1年生表現『Magic』
2年生『みんなで「OLA!!」』
3年生『ダイナミックエイサー2024』
4年生『花笠音頭2024』
5年生『5Up オレンジ』
6年生『集団演技2024~connect~』
運動会前日
明日はいよいよ運動会本番です!
今日の午後は、5・6年生が前日準備を行いました。石拾いから始まって、それぞれの仕事を熱心に頑張ってくれました。
明日が楽しみです!!
今日の出来事
5月29日(水)
草取り
4年生が草取りを頑張ってくれました。とてもきれいになり、大きな草の山ができました。4年生のみなさん、ありがとう!
運動会の係打ち合わせ
5・6年生は、運動会に向けての最後の係打ち合わせです。先生の話を聞いて真剣に確認する様子から、5・6年生の意気込みが感じられました。大切な役割、当日もよろしくお願いします!
最近の出来事
PTA広報誌「ひがしはら」の表彰
優秀賞おめでとうございます!!
5月18日(土)座間市PTA連絡協議会の総会がハーモニーホールにて開催されました。
そこで、本校のPTA広報誌「ひがしはら」が優秀賞を受賞しました。
保護者のみなさんに、東原小学校のことや子どもたちの様子、職員のことを届けたいという想いで、いろいろな角度から取材して作成していただきました。
4月の定例校長会では、教育長よりNO.232の「みんなが楽しく通える学校」をテーマにしたページがすばらしい内容だと一部紹介されました。
卒業臨時号では、6年生の保護者の手紙が載せられていて感動したとのお話もいただきました。
今年度も楽しみにしています。おめでとうございます!そして、いつもありがとうございます!
学校も保護者の皆さん、地域の皆さんと共に子どもたちのために精一杯取り組んでいきたいと思っています。
運動会の練習
5月24日(金)暑い日でしたが、昼休みには、応援団もリレーの選手も練習に励んでいました。