東原小学校の子どもたち
PTA成人講座
1月26日(水)10:00~P'sラボで、PTA成人講座がありました。
「子どもと関わる時の考え方として」というテーマで前回に続いて中谷会長にお話しいただきました。保護者のみなさんが自信をもって子どもと関わって欲しいというメッセージを受け取りました。
5年生持久走大会
1月25日(火)4校時に5年生の持久走大会がありました。
寒い日ですが5年生が頑張って走っていました。
新1年生保護者説明会は行います
1月27日(木)に予定している「新1年生保護者説明会」は新型コロナ感染症が拡大しているので時間を短縮して行います。
受付は9:40~、10:00説明開始で、できるだけ短時間で行います。
体育館ですが、窓や扉を開けて行いますので、十分に防寒した服装でお越しください。
3年生座間市についての講話
1月18日(火)3年生が座間市の勉強の一環で、コミュニティ・スクールの応援隊の方から、座間市についてのお話を聞いて勉強しました。
1年生の凧あげ
1月18日(火)1年生が先日体育館で作成した、夢を描いた凧をグラウンドで揚げました。6年生に教えてもらいながら頑張って凧を揚げました。
書き初め展
1月17日(月)、18日(火)で書初め展を行っております。
コロナ感染拡大防止の為に分散して見学いただければと思います。
子どもたちが取り組んだ頑張りを見ていただければと思います。
なお、児童だけは19日(水)も見学します。
1年生凧作り
1月14日(金)3,4校時に1年生が体育館で凧を作りました。
夢を凧に描いていました。みんな楽しそうに取り組みました。
5年生、6年生の書初め
1月12日(水)5年生、6年生が体育館で書初めを行いました。
筆を持ち紙に向かって真剣に書初めに取り組んでいました。
1月17日(月)からの書初め展をぜひご覧いただき、力作を見学いただければと思います。(コロナ対策をしっかりと講じていただき来校ください)
道徳教育研修会
1月11日(火)放課後にP'sラボで、道徳教育について先生の研修会がありました。講師は県央地区道徳教育推進教諭でもある橋口先生が務めました。
どのようなことに留意して道徳の授業をすすめるとよいのか、授業以外の教育活動の場面でどのようなことを意識して道徳教育に取り組めばよいのかなどについて理解を深めました。
家庭科室の改修工事
新館1階家庭科室の改修工事が始まりました。
設備の老朽化が進み家庭科の授業が進めづらい状況だったのですが、PTAの働き掛けや座間市教育委員会の理解により、当初の予定には無かった家庭科室の改修工事が着工され、3月に完成見込みです。
きれいになったら、また紹介いたします。
3学期が始まりました
今日から3学期です。今年は東原小学校の開校50周年です。新しい年の始まりに新たな気持ちでいろいろなことに挑戦して欲しいと思います。
初日の全クラスの様子です。
Today is English Day.
12月10日(金)1~6校時に体育館で1日イングリッシュデイを行います。総勢12名のNETの先生が児童に英語で接してくれます。
楽しみながら英語に触れることができる1日になるといいと思っています。
5年生日帰りキャンプ
12月3日(金)5年生が「相模原市ふるさと自然体験教室ふじの体験の森やませみ」に日帰りキャンプに行きました。
残念ながら日帰りになってしまいましたが、自然あふれるキャンプ場で「追跡ハイク」などおもいっきり自然を満喫しました。
給食調理室前のクリスマスデコレーション
12月2日(木)給食調理室前にクリスマスデコレーションが飾られています。季節に合わせた装飾を調理員さんがお仕事時間の合間で、子どもたちを楽しまそうと考えて飾ってくれています。
本館1階東側ですので、来校する機会がありましたら是非ご覧ください。
本日12月1日は登校時間を1時間遅らせます。
本日(12月1日)は大雨のために、登校時間を1時間遅らせます。
登校班の集合時間は1時間遅らせて登校してください。
朝の会の開始時刻は9:25からです。
登校の際には、十分に気を付けて無理をしないように子どもたちにお伝えください。
1年2組授業の様子
11月25日(木)5校時1年2組国語の授業の様子です。
「じどう車くらべ」という課題で、トラックの「しごと」と「つくり」をまとめ、クイズを作るという内容でした。
最後にはタブレットをスムーズに活用していて慣れていると感じました。
学校応援隊による球根植え
11月24日(水)12:00からコミュニティ・スクールの取組の1つである「学校応援隊」でボランティアによる「水仙の球根植え」を行いました。
本館昇降口前の花壇に春に水仙の花が咲いたらいいなと思います。
「かめっち」の缶バッチは、学校応援隊の方が付けているものです。
これから「かめっち」の缶バッチを付けた人がたくさん学校に来てくれたらと思います。
PTAによる花壇整備
11月24日(水)10:00からPTA本部役員と保護者のボランティアの方たちに協力いただいて、花壇や校庭のフェンス周りなどを中心に雑草取りなどを行いました。おかげさまで随分きれいに整備されました。
このあと、児童会の園芸委員会とコミュニティ・スクールのボランティアの方とで花苗や水仙の球根植えを行います。
ご協力ありがとうございました。
不審者対応訓練
11月24日(水)10:00から不審者対応訓練を行いました。元座間警察署の警察官に監修いただき、不審者が2名侵入したと想定して訓練しました。児童はみんな真剣に訓練を受けました。もしもという時に適切な対応ができるように反省をして備えていきたいと思います。
日産わくわくエコスクール
11月22日(月)2~4校時に5年生が「日産わくわくエコスクール」を体験しました。中庭で自動運転を見学したり、児童運転車のカメラやセンサーについて説明を受けていました。
5年3組授業の様子
1月19日(金)1校時5年3組外国語の様子です。
ALTの先生はいませんでしたが、担任がPCを使いながら、全員で食べ物についての英単語を発声していました。
6年2組授業の様子
11月19日(金)1校時6年2組の音楽の様子です。
音楽室で衝立を使いながら、発声練習をしていました。合唱では美しい声で楽しそうに歌っていました。
アルゼンチン料理の給食
11月17日(水)の給食は、アルゼンチン料理でした。
「ギソ」はお肉たっぷりの煮込み料理で、「エン・サラーダ」は酸味がきりっと効いたシャキシャキのサラダでした。海外の料理という感じではなくて、とてもおいしくて、何だか懐かしい感じのする味付けでした。
4年2組授業の様子
11月17日(水)2校時4年2組の算数の授業の様子です。
2桁の数 ÷ 2桁の数 というわり算について、今までの学習を活かしてどのように計算すればよいのかを小グループで話し合いました。
川村先生によるボール投げ授業
11月15日(月)2校時、5年1組で川村先生によるボール投げの授業がありました。年間を通して神奈川県教育委員会からの支援を受けて行っている事業です。今日は神奈川県教育委員会の2名の指導主事が授業を見に来ました。継続して取り組んでいるお陰でボール投げの姿勢が良くなり、ボールもしっかりと投げられるようになりました。
第49回運動会
11月10日(水)1・2校時に1~3年生、3・4校時に4~6年生が運動会に取り組みました。みんなが練習の成果を全力で発揮してくれました。また保護者の皆様に多くご参観いただきましてありがとうございました。
1年生「ジャッパラッパ みらいへGO」
2年生「ひがしはらヒーロー」
3年生「夢に向かって!「ぼくらのSPIRIT」
4年生「東原ソーラン2021」
5年生「御神楽」
6年生「集団演技2021」
運動会全体練習
11月8日(月)1校時に1~3年生、2校時に4~6年生の運動会全体練習がありました。
校庭には万国旗が飾られていて、運動会のムードも上がってきています。天気が少しだけ気になりますが、本番の水曜日はきっといい天気になると思います。練習の成果を発揮して欲しいと思います。
芸術鑑賞会
11月4日(木)3,4校時に1~3年生、5,6校時に4~6年生が体育館で芸術鑑賞会を観劇しました。
今年度は人形劇団ひとみ座による「大江戸人形喜劇弥次さん喜多さんトンちんカン珍道中」という人形劇でした。
太鼓や三味線に合わせたコミカルな人形劇で江戸時代の様子や風情を楽しみながら学ぶことができました。
ざまりん給食
11月2日(火)座間市市制50周年を記念した「ざまりん給食」です。
「ざまりん給食」は市内小学校の栄養士の先生方が市制50周年のイベントとして、座間市に申請し、それが認められ、補助金をいただくことができ実現したものです。座間市産のお米「はるみ」が今日を含めて4回ほど提供される予定です。他にも手巻きのりやファイル、のぼりなどに補助金を活用した給食で、子どもたちに市制50周年を祝ってほしいと思います。
今日のメニューは、「まきずし」「かますのごまあげ」「さつまいも汁」「みかん」「牛乳」「手巻きのり」です。全部とてもおいしかったですが、私は特に「てまきずし」と「かますのごまあげ」がおいしかったです。食材は座間産、神奈川県産にこだわった給食です。
第3回学校運営協議会の傍聴について
11月24日(水)15:00~16:30東原小学校1階会議室で「第3回学校運営協議会」を開催します。この協議会の傍聴を希望する方は11月12日(金)までに東原小学校(046-253-3145)まで電話で予約ください。(予約がない方は傍聴できません)
傍聴の予約をされた方は、当日14:30までに本館来客用玄関にお集まりください。
修学旅行11
帰り最後のトイレ休憩で狭山PAに寄りました。トイレ休憩を終え16:58に狭山PAを出発しました。
渋滞の状況がはっきりとは分かりませんが,学校到着は18時30分頃になってしまうのではないかと思います。
この後はホームページではなく、学校に近くなったらメールでお知らせします。
修学旅行10
埼玉県の羽生PAで帰り1回目のトイレ休憩をとり、16:04に羽生PAを出発しました。
修学旅行09
東照宮見学を終え、お土産を買っています。予定より少し遅い14:40頃に日光を出発できそうです。
修学旅行08
いよいよ東照宮です。
修学旅行07
いろは坂を降りて、福助さんでカレーをいただいています。
修学旅行06
華厳の滝です。
とても綺麗で壮大です。
修学旅行05
いろは坂は紅葉の真っ盛りです。
修学旅行04
男体山や日光杉並木がバスの車窓から見えてきました。
修学旅行03
日光に入る最後のトイレ休憩を東北自動車道の大谷PAでとりました。
次はいよいよ華厳の滝です。
9:14に大谷PAを出発しました。
修学旅行02
修学旅行は1回目のトイレ休憩を圏央道狭山PAでとりました。予定よりも少し遅れて狭山PAを7:40に出発しました。
修学旅行02
国道246号線金田交差点が渋滞していましたが、無事通過して6:48に圏央道厚木ICに入りました。
修学旅行01
全員集合したので、予定よりも早く6:19に学校を出発しました。
6年生日光日帰り修学旅行
10月29日(金)6年生が日光に日帰り修学旅行に行きます。写真を随時掲載していきたいと思います。
想い出に残る楽しい1日にしたいと思います。
4年生運動会練習
10月28日(木)2校時4年生運動会練習の様子です。
グラウンドを使っての練習はあと2回ですが、しっかりと練習に取り組んでいるので、あとは全体の整列などを整えると完成が近いと思います。
3年生運動会練習
10月27日(水)3校時3年生の運動会練習の様子です。
最初グラウンドで練習を始めましたが、小雨が降ってきたので体育館に移動しました。グラウンドで旗を使って練習したかったのに新聞紙での練習となってしまい残念でした。
6年3組ハロウィンイベント
10月27日(水)3校時6年3組がハロウィンイベントをしていました。
担任がパンプキンマンの衣装を身にまとい、児童も何人か仮装していました。週末に修学旅行があるので少し繰り上げて行いました。
コミュニティ・スクール掲示板を設置しました
西側本館昇降口前の門のフェンスと、東側正門脇のフェンスに東原小学校コミュニティ・スクール掲示板を設置しました。
これからコミュニティ・スクールの活動を紹介していきますので、来校時にはぜひご覧ください。
6年生運動会練習
10月26日(火)6校時6年生の運動会練習の様子です。
集団演技で体力的に辛い状況もありますが、みんな頑張って練習しています。全体が揃うのはまだちょっと先になりそうです。
5年生運動会練習
10月25日(月)4校時5年生が体育館で運動会の練習をしていました。
振り付けが難しくて、なかなか覚えることができていない児童もいまましたが、岡田先生も話していましたが、一生懸命に向き合って真剣に取り組むこと、練習あるのみという気持ちで頑張って欲しいです。
川村博行先生によるボール投げ授業
10月22日(金)2校時1年2組体育の授業です。
川村博行先生がボール投げの授業をしてくれました。春から継続的に指導いただき、ボールを投げる姿勢や距離、心構えなど成長が見られます。
◆コミュニティスクール
〈R6.10.24〉
令和6年度 第3回学校運営協議会を次の通り開催いたします。
◆日時 11月20日(水) 15:00~16:30
◆場所 東原小学校 本館1階 コミュニティールーム
◆傍聴を希望される方は、11月15日(金)16:45までに学校にご連絡ください。
◆連絡先 046-253-3145
◆学校閉庁日<R6.6.5>
令和6年度の学校閉庁日は、
8月9日(金)から8月15日(木)
12月28(土)と1月4日(土)です。
◆「令和5年度学校評価」<R6.2.1>
◆令和5年度 学校経営方針