2024年2月の記事一覧
今日の出来事
2月20日(火)朝から暖かい日です。
6年生職業講話
P'sラボと家庭科室の2つの教室に分かれて、バスの運転手さんと消防士さんのお仕事のお話を聞きました。私たちからは見えない部分のお仕事やお仕事への思いも聞くことができました。6年生はメモをとりながら、真剣にな様子、充実した時間になりました。ありがとうございました!!
質問タイムです
大谷グローブでキャッチボールしようぜ!!
体育委員会の5年生が、6年生を対象に企画してくれました。昼休みの体育館には、Tボールでキャッチボールを楽しむ6年生の姿が!なかなかの剛速球も飛び交いました。
卒業間近の6年生のために、鍵を開けて道具の準備や片づけ、見守りをしてくれた体育委員会の5年生のみなさん、ありがとう!
3年生そろばん教室
外部講師の先生に来ていただき、初めてのそろばんを学習しました。
あさかぜ・こだま級授業参観
一人ひとりのできるようになったことのスピーチと歌を発表しました。緊張する中、本当によく頑張り、一人ひとりの思いを届けることができました。歌の発表では、教室が温かい雰囲気になり、大きな拍手をもらいました。
あさかぜ・こだま級の保護者のみなさん、ありがとうございました!!
◆「令和6年度学校評価」<R7.1.25>
◆コミュニティスクール
〈R7.1.25〉
令和6年度 第5回学校運営協議会を次の通り開催いたします。
◆日時 2月12日(水) 15:00~16:30
◆場所 東原小学校 本館1階 コミュニティールーム
◆傍聴を希望される方は、2月10日(月)16:45までに学校にご連絡ください。
◆連絡先 046-253-3145
◆学校閉庁日<R6.6.5>
令和6年度の学校閉庁日は、
8月9日(金)から8月15日(木)
12月28(土)と1月4日(土)です。
◆令和6年度 学校経営方針