2025年4月の記事一覧
給食スタート!
今日から給食が始まりました。メニューは、セサミあげパン、牛乳、どさんこじる、バナナです。
校庭には、運動を楽しむ子どもたち、熱心に絵を描く子どもたちの姿が!
新しい環境での学校生活は、緊張もあり、疲れたかと思います。週末ゆっくりと過ごして、また来週元気に登校してほしいです。会えるのを楽しみにしています!
日々の出来事
桜の景色
休憩時間に背伸びをして廊下の窓から桜を眺める子。「桜がすごーくきれいなんだよ!」と声をかけてくれました。
入学式
式場の様子です。
新学期の様子
教室をのぞいてみると・・・係決め、自己紹介、1学期の目標決め、学年集会などいろいろな学習をしています。
1年生は、トイレの使い方、靴入れの使い方など学校生活をスタートするにあたっての学習をしています。今日は、学校探険もしました。
第53回入学式
4月8日(火)84名の新1年生が入学しました!!
開式前に、「幸せなら手をたたこう」の音楽が流れると、手拍子をしたり、足踏みをしたり、肩をたたいたり・・・とてもかわいい姿に大人たちは思わず笑顔になりました。話をきくときには、しっかりと聞くことができて、これからが楽しみです。
今日は、初めて登校班で登校しました。班長さんが1年生を気遣いながら歩く姿に、心温まりました。
令和7年度がスタート!!
着任式・始業式
うきうきした気持ちが伝わってくるような子どもたちの様子から、新しい学年、新しい学級、新しい担任の先生への期待や希望の気持ちを感じました。
今年度も、子どもたちの成長のために、職員一丸となって取り組んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
入学式の準備
新6年生のみなさんが大活躍!とても意欲的な働きぶりで入学式の準備を頑張ってくれました。かわいい1年生との出会いが楽しみですね。
新入生のみなさんと入学式で会えることを楽しみにしています。
◆「令和6年度学校評価」<R7.1.25>
◆コミュニティスクール
〈R7.1.25〉
令和6年度 第5回学校運営協議会を次の通り開催いたします。
◆日時 2月12日(水) 15:00~16:30
◆場所 東原小学校 本館1階 コミュニティールーム
◆傍聴を希望される方は、2月10日(月)16:45までに学校にご連絡ください。
◆連絡先 046-253-3145
◆学校閉庁日<R6.6.5>
令和6年度の学校閉庁日は、
8月9日(金)から8月15日(木)
12月28(土)と1月4日(土)です。
◆令和6年度 学校経営方針