日誌(随時更新)

東原小学校の子どもたち

委員会朝会

6月には2回の委員会朝会がありました。

6月20日(火)は図書委員会による夏休みの課題図書の紹介です。

図書委員さんが「この本気になるなあ!」「読んでみたいなあ!」と思わせてくれる紹介をしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月22日から27日は読書週間でした。朝学習の時間も読書に取り組みました。この機会に読書への意欲が高まるといいなと思っています。

 

6月27日(火)は、飼育栽培委員会による緑の羽募金についてのお話です。飼育栽培委員さんが東原小学校の愛すべきキャラクター「かめっち」が登場する素敵な紙芝居を作って、募金の意味を知らせてくれました。

5・6年生のみなさんが、全校のみんなのために一生懸命委員会活動に取り組んでいることも伝わってきました。とてもうれしいです。

PTA主催「梅雨イベント」

6月26日(月)から30日(金)までの中休みと昼休みに、PTA本部さんが〝夏休みまでカウントダウン!「かめっちとだいぼうけん」”というイベントを行ってくれています。チェックポイントを回り、ゴールの場所を目指すものです。チェックポイントには、「みんなだいすき、東原小学校のキャラクターの名前は?」や「〇〇先生が好きなおやつはなんでしょう?」などの問題があります。問題に答えていくと、ゴールの場所がわかるようになっています。楽しそうに参加する子どもたち、お兄さん・お姉さんに教えてもらいながら回る子どもたちの姿が見られました。

PTA本部さん、楽しい企画をありがとうございます。

4年生交通安全教室

6月23日(金)4年生が自転車の乗り方や交通ルールなどについて学習しました。警察の方やたくさんの交通指導員さんに来ていただきました。

自転車に乗る前は「ぶたはしゃべる」の点検が大事とのお話がありました。(ぶ・・・ブレーキ た・・・タイヤ は・・・反射板 しゃ・・・車体 べる・・・ベル)

交通指導員さんに見守られる中、実際に自転車に乗ってみました。

交通安全についてのお話を聞きました。

トラックに乗って、視界を確かめました。トラックの運転席からは見えていないところが多いことがよくわかりました。

今日勉強したことを忘れすに自転車に乗っていきたいですね。

自転車のご協力をいただいたご家庭のみなさん、ありがとうございました。

2年生とうもろこしの皮むき

6月21日(水)農家の加藤さんが今日の給食のとうもろこしを届けてくれました。2年生は、とうもろこしの皮むきの体験をしました。

栄養士の桐生先生のお話を聞き、とうもろこしのなっている実物を見せてもらいました。

いよいよ皮むき体験です。「むいてもむいても出てこないよ。」と一皮ずつ一生懸命むいていったり、出てきた黄色いとうもろこしを手に「かわいい!!」と見せたり、体験のうれしさに少し興奮気味でした。

 

加藤さんへの質問タイムには、たくさんの手が挙がりました。植えてから100日くらいでとうもろこしができると聞き、「えーっ!」と驚きの声が出ていました。貴重な体験ができました。

給食のとうもろこしは、甘みがあってとてもおいしかったです。農家の加藤さん、調理員さん、一生懸命皮むきしてくれた2年生のおかげで、おいしくいただきました。給食には、たくさんの人の手と思いがかけられていると改めて実感しました。

1・2年生校外学習

6月22日(月)1・2年生が芹沢公園に校外学習に出かけました。雨天のため、延期・延期・・・となっていたので、ようやく行くことができて、うれしさいっぱいです。1年1組と2年1組、1年2組と2年2組、1年3組と2年3組がペアとなって活動しました。

遊具で思い切り遊びました。長いローラーすべり台が大人気でした。しろつめくさで花束を作る姿もありました。

広い芝生広場では、鬼ごっこや大繩を楽しみました。

こちらの遊び場では、ロープがゆらゆら揺れる中、元気いっぱい、笑顔いっぱいでした。

1・2年生の交流もでき、身体を動かして思い切り遊び、楽しい時間でした。