2024年10月の記事一覧
全校朝会
10月29日(火)体育館にて全校朝会を行いました。
初めに、保健委員さんが前に出て、姿勢体操をしました。保健委員さんが体操の流れをしっかりと呼びかけてくれました。
5年間様々な面でお世話になり、10月いっぱいでお辞めになる用務員さんとのお別れもしました。本当にありがとうございました。
新しい用務員さんと新しい先生の紹介、表彰も行いました。
退場のときには、お世話になった用務員さんに、「ありがとございました!」とお礼を言ったり、手を振ったりする子どもたちの姿がありました。
PTAイベント
10月26日(土)PTA主催の「ひがしはら なぞとき フェスティバル」が行われました。体育館はハロウィンムードいっぱい。子どもたちの中にも仮装を楽しむ姿がありました。
校内の廊下に掲示された50問もの問題。かなり頭を使う問題ばかりでしたが、悩みながらも楽しそうになぞときをしていました。笑顔いっぱいの時間になりました。
動画による答え合わせのときには、元気いっぱいに答えを言う子どもたち。上位3チームが表彰されました。
1学期から子どもたちが楽しめるようにと準備を進めてくださったPTAイベント委員のみなさん、本部のみなさん、お手伝いのみなさん、本当にありがとうございました。子どもたちは「楽しかった~!」と帰っていきました。
4年生遠足
10月24日(木)4年生が遠足で横浜方面に行きました。バスが出発すると、バスレクで盛り上がりました。
とても天気に恵まれた日だったので、ランドマークタワーでは最高の眺めでした。69階からの景色が目に入ったとたんに、「すごーい!」「きれい!」と声が上がりました。ハマスタやズーラシア、乗ってきたバスまで見つけていました。学習した吉田新田も探しました。
カップヌードルミュージアムでは、グループごとにカップに絵を描きました。いろいろな色のカラーペンを手に、楽しそうに描きました。チキンラーメンのひよこもたくさん描かれていました。
自分だけのカップに麺が入れられた後は、味やトッピングを選びました。カップヌードルミュージアムに入場する前から、「迷うなあ!」「カレー味かな!」など楽しみにしていました。完成して大満足です!
完成したカップヌードルを首から下げて、ミュージアムへ。
楽しいおいしい昼食は芝生の広場で。
最後は、日本丸と横浜みなと博物館の見学です。
あっという間の充実した時間でした。保護者の皆さん、お弁当などのご準備をありがとうございました。
最近の出来事
児童朝会
2学期の生活目標「ろうかはあるこう」について、1・2年生が作成してくれた動画を視聴しました。
廊下の右側を歩くわけや廊下を静かに歩くわけを全校のみんなに伝えてくれました。
ブックメニューの給食
今日の給食の献立は、さつまいもごはん、ちくわのもみじあげ、みそしる、牛乳です。
「読書の秋!食欲の秋!」ということで、栄養士さんと図書館司書さんによる「読んでおいしい!食べておいしい!」ブックメニューです。
献立に合わせた3冊の本「ようかいむらのざくざくいもほり」「もみじのてがみ」「へらない稲たば」が紹介され、配膳室前に置かれていました。
おいもほり
2年生は楽しみにしていたおいもほりです。1学期に植えた苗が大きく大きく成長しました。
今日までずっと畑やさつまいもの様子をこまめに見て、さつまいも作りを支えてくださった小松田さんのお話を聞きました。土作り、雑草取りなどたくさんの大変なことを陰でやっていただきました。本当にありがとうございます。
「あったー!」「でかい!」「こんな細っちょのもあるよ。」と喜びの声をあげながら、収穫を楽しみました。さつまいもの周りの土を掘って、手袋が真っ黒になるくらい土に触れました。大切な体験です。
8名ものコミスク応援隊の皆さんにお手伝いいただきました。たくさんの方々に声をかけていただきながらおいもほりを体験できて、子どもたちは本当に幸せです。ツルの処理もしていただきました。本当にありがとうございました。
おいもを掲げて、みんなで「いえ~い!」
最近の出来事
わくわく日産エコスクール
日産の講師の方々に来ていただき、5年生が環境や電気自動車について体験学習をしました。
手回し発電機で電気がつくことを実演していただきました。その後、各自が手回しで豆電球の明かりをつけました。手回し部分をくるくると回し、電気を起こすことに夢中です!
発電のしくみを学んだ後は、ミニ電気自動車を体育館で走らせました。終わった後は、あちこちから「楽しかった~!」という声が聞こえてきました。
中庭では、実際に電気自動車に乗りました。自動運転であること、マフラーがないことなど驚きや気づきがたくさんありました。
楽しい体験をさせていただき、いろいろな学びがありました。日産のみなさん、ありがとうございました。
1年生遠足
1年生は、遠足で新江の島水族館に行きました。小学校での初めてのバス遠足です。バスが校庭に入ってきたときにはうれしくて興奮気味でした。
水族館では、たくさんの海の生き物を大喜びで見ていきました。ガラス越しにペンギンと手を合わせている姿もありました。
お弁当とおやつの時間もとてもうれしい時間でした。保護者のみなさん、準備をありがとうございます。行きのバスの中から「お弁当は~なんだよ。」「おやつは~個持ってきたんだ。」とうれしい様子でした。
イルカショーにも大喜び!素直に喜ぶ子どもたちの姿もとてもかわいかったです。
帰るときには「もう帰るの?」「早すぎる。」と名残惜しそうな様子で、楽しくてあっという間だったことが伝わってきました。
修学旅行2日目
朝の散策
2日目は、5:30起床、6:00朝の散策出発です。朝の支度、シーツや布団をたたむことをしっかりと終わらせて、時間通りに集合しました。
湯の湖の湖面から湯煙があがり、山には朝の光が当たり、心洗われるとてもきれいな景色でした。水鳥が飛んだり潜ったり姿も見て、自然を満喫しました。自然と「きれいー!」と声が上がっていました。
朝食
朝食も、楽しくおいしくいただきました。
お別れの会
楽しい時間はあっという間です。お世話になったホテルの方々に挨拶をしながら、出発しました。
竜頭の滝
滝に沿って、気持ちのいい遊歩道を歩きました。
日光彫り体験
木彫りの里工芸センターでは、希望していた絵柄を彫りました。彫刻刀の使い方に慣れるまではとても難しそうでしたが、根気よく頑張りました。そして、自分だけの作品が完成しました。
この後、昼食をとりお土産を買って、帰路につきました。帰りは渋滞のため、到着予定より1時間くらい遅れて学校に到着しました。
もう薄暗くなっていましたが、お迎えに来てくださった先生方が校舎に明かりをつけて待っていてくれました。バスから明かりのついた校舎が見えると、「うわーっ!」と歓声が上がりました。先生方の気持ちがとてもうれしかったですね!
忘れられない思い出の一つになったと思います。保護者のみなさん、準備やお迎えなどありがとうございました。
修学旅行1日目
6年生は、10月11日・12日とずっと天気に恵まれた中、日光へ修学旅行に行きました。
早朝に出発!
バスの中では、バスガイドさんと楽しいやり取りをしたり音楽を聴いたりレクを楽しんだりして、とても楽しい雰囲気で日光に向かいました。
日光で最初に行ったのは、昼食場所の「磐梯日光店」です。カレーライスをおいしくいただきました。
輪王寺・日光東照宮
クラスごとに案内の方の軽快な語りを聞きながら回りました。
三猿、想像のゾウ、陽明門、眠り猫、鳴き竜・・・
そして、200段以上の長~い階段を上って「家康の墓」へ。願い事がかなうという「叶杉」では、真剣に手を合わせる姿が!下りの階段では、段数を数えながら元気に下りていく子どもたちもいました。
華厳の滝
落ちてくる水量に圧倒されていました。想像以上の迫力だったようです。
湯滝
「湯」とつく滝なので、行く前にバスガイドさんから「温かいでしょうか?冷たいでしょうか?」との問いかけがありました。
「冷たい!だまされたー!」「温かいと思って触ったから、心が折れそうです!」など感想を話してくれました。
ホテルに到着!
ホテルの方々に温かく出迎えていただき、到着式を行いました。
出発式、昼食の会、到着の会と学年児童会のみなさんが本当によく頑張っていました。
源泉散策
ホテル周辺には鹿の群れがいっぱい。「いた!いた!」「どこ?」と野生の鹿を見つけて喜んでいました。
そして、湯滝と違って今度こそ、温かい湯に触れることができました。温泉の硫黄の香りも感じました。
夕食の時間
楽しく談笑しながら、数々のお料理をおいしくいただきました。
買い物タイム
あれこれ悩んだり、即決したり、買い物の仕方もそれぞれでした。「これは〇〇ので・・・」「これは自分用!」とお土産を見せてくれました。
入浴タイムからは「露天風呂が超気持ちよかった~!」と戻ってきました。
翌日のバスガイドさんからの質問の答えによると、部屋では、恋バナや怖い話に盛り上がった?ようです。
最近の出来事
修学旅行のオリエンテーション
6年生は、11日から日光に修学旅行に行きます。学年全体で集まって、修学旅行に向けてのオリエンテーションを行いました。
「みなさんが修学旅行の主役です!」と先生から大事な話がありました。
「I like ~.」
3年生の外国語の時間は、好きな7つの色でにじを作っていました。「I like red. I like pink.・・・」と7色を英語で発表しました。
児童会から
各クラスで児童会が作成してくれた「楽しいうれしい東原」の動画を視聴しました。「楽しいうれしい」をたくさん見つけていけるといいなと思います。「楽しいうれしい」がつまった575が楽しみです。
最近の出来事
ハロウィン
給食室前と図書室は、ハロウィンムードがいっぱいです。図書室の本の紹介コーナーには、おばけ関係の本が紹介されています。
たのしいうれしい東原575
代表委員会では、今年度の東原小のスローガン「あいさつの太陽をきらめかせよう!みんなが楽しい東原」の取組についての話し合いをしていました。
代表委員さんはうなずきながら話を聞き、いくつも質問が出していて、とても真剣な様子です。
「たのしいうれしい東原575」という楽しかったことうれしかったことを575に表す取組です。どんな575が出てくるか、とても楽しみです。
読書の秋
10月22日は、読書の秋にちなんだ「ブックメニュー」の給食です。図書館司書と栄養士のコラボの企画です。
「本を読んでほしいな。」「食べてほしいな。」の想いが込められたメニューです。本は、配膳室前に展示しています。
最近の出来事
座間の昔話
3年生が座間ふるさとガイドの会の方々に「座間の昔話」を聞かせていただきました。
手作りの枠に入った紙芝居、この雰囲気だけでもワクワクします。なべっつるし、バカヤロー先生など4つのお話を聞きました。
「バカヤロー先生」の表紙が出てくると、「あっ、知ってるー!」「図書室にもあるよ!」などと盛り上がりました。
なべっつるしばあさんがいた場所の森の写真を見ると、「今もいるのー?」「こわーい!」と声があがり、感性豊かにお話を聞いている姿がありました。
座間ふるさとガイドの会の皆さん、ありがとうございました。
修学旅行に向けて
6年生は間近になっている修学旅行に向けて準備を進めています。楽しみですね!
日光についての調べ学習も進んでいます。
最近の出来事
3年生遠足
10月4日(金)3年生は、遠足でズーラシアに行きました。
雨の中の出発となりましたが、バスの中では、学年児童会さんが考えてくれた動物クイズで盛り上がりました。
ズーラシアでは、ゾウから始まりたくさんの動物たちを見ることができました。見るたびに、「かわいい!」「大きいね。」「しっぽが長い!」などと感性豊かに声をあげていました。寝転がっているライオンを見たときまで「かわいい!」との声が・・・
雨が降ったりやんだりで、レインコートを着ての見学でしたが、お弁当の時間には見事に晴れました。ずいぶん前から「おなかがすいたー!」と言っていた子どもたちは、広場でのびのびとお弁当とおやつを楽しみました。保護者の皆さん、ご準備をありがとうございます。
たくさん歩いて疲れたけれど、充実した楽しい一日となりました。
保健の授業
3年生の保健の学習で、担任と栄養士による「バランスの良い食事について」の学習をしました。
3色の食材とその働きを確認していきました。その後、担任の朝食のメニューで足りないものを考えるときには、サラダ、野菜炒め、みそ汁など、よく考えてアイデアを出していました。
最近の出来事
4年生連合音楽会
10月2日(水)東原小学校の体育館に、近隣の栗原小、ひばりが丘小、旭小、東原小の4校の4年生の子どもたちが集まって、ブロック開
催の連合音楽会が行われました。
東原小はトップバッターです。校歌「さくら並木のあさかぜに」と合唱「小さな勇気」を発表しました。生き生きとした表情が印象的でした。とてもきれいな歌声でした。頑張りましたね!
PTA美化作業
PTAひがしはら委員さんの企画で美化作業をしていただきました。花壇は、今までとは違う場所であるかのように、雑草がなく、かわいい花が!花壇だけでなく、生い茂った雑草をきれいに取っていただきました。素敵な環境にしていただき、本当にありがとうございました!!
3年生「おはなしの絵」
図工で「おはなしの絵」の色ぬりをしていました。画用紙には、おはなしに登場する動物がのびのびと描かれていました。
エプロン完成!完成間近!
家庭科室をのぞくと、完成したエプロンを着てみたり、最後の仕上げをしたりしていました。コミスク応援隊のみなさんには、ここまで本当にお世話になりました。
読み聞かせ
真剣にお話を聞く子どもたち。いつもありがとうございます。
給食委員会さんのお話
今年度の学校保健会のテーマのもと、朝ごはんや野菜について、みんなに知らせるために、各クラスを回ってお話してくれました。
クイズを盛り込んだお話で、みんな考えながら聞くことができました。健康のためにとても大切なお話です。給食委員さんありがとうございました。
4年生校内発表
明日はいよいよ4年生の連合音楽会です。 前日の全校朝会では、全校児童と4年生の保護者のみなさんの前で、合唱「小さな勇気」を発表してくれました。とてもきれいな歌声が心に響いてきました。態度もすばらしかったです。
4年生のみなさん明日も心を一つに頑張ってください。
保護者のみなさん、ご参観いただきありがとうございました。