日誌(随時更新)

最近の出来事

もうすぐ七夕!

 「はやくはしれるようになりたいです」「あいどるになりたいです」「だんすがじょうずになりたいです」・・・1年生の願いごとです。

 

2年生町たんけん

 暑い日でしたが、2年生はさがみ野駅方面に町たんけんに出かけました。

 

 

 

 

 

 

野菜たち

 「野菜をとりに行ってきま~す!」休み時間に出会うと、袋を下げて野菜の収穫に行く2年生。せっせと水やりを頑張っていて、野菜はどんどん育っています。

 

 

 

 

 

 

あさがお

 1年年生は、アサガオの間引きをして支柱を立てました。「雑草が生えてたら抜いてね。」と先生が声をかけると、「どれが雑草?」「雑草は1個もない。」などと口々に言っていました。

 

 

 

 

 

 

 

児童朝会

 図書委員会さんの動画による発表がありました。18日から今日までは「読書週間」でした。本をたくさん読むよう呼びかけ、夏の課題図書の紹介をしてくれました。