日誌(随時更新)
アーン小学校訪問
今回は、本校の5年生が米キャンプ内のアーン小学校を訪問し、5年生同士で交流しました。
アーン小に到着!校長先生が出迎えてくださいました。
アーン小のみなさんが全員で詩の朗読をしてくれました。
グループごとに自己紹介ダイムです。名前や好きな食べ物、好きなスポーツ、将来の夢などを聞き合いました。プリントを頼りにしながら、英語や身振りで、コミュニケーションがとれていました。
質問が終わると、自然と〇✕ゲーム(三目並べ)やお絵描き、指を使った遊びを始めていました。子どもたちの力ってすごい!
その後は、グループごとに授業の教室に移動。様々な活動を一緒に楽しみました。
〈はさみ将棋に挑戦〉
〈パスタとマシュマロを組み合わせ、高く高く!〉
〈ブレスレット作り〉
〈プログラミング〉
〈サイコロの目をそろえて〉
〈体育館で体育〉
〈ひもでカップを積み重ねて!〉
最後に振り返りをし、感想を発表しました。どちらの学校も活動の楽しさ、一緒に活動したうれしさが伝わってきました。
「もう終わり?」という声が聞こえるほど、楽しい時間はあっという間でした。国や言葉が違っても、一緒に過ごす中で気持ちが通じ合えた時間になりました。アーン小学校のみなさん、ありがとうございました!