新着
RSS2.0
ブログ
11:05
パブリック
 今日の1校時に「1年生を迎える会」を体育館で行いました。  1年生は、5年生のお兄さんお姉さんと手をつないで入場です!かわいい姿に気持ちがほっこりしました。            3年生からお迎えの言葉がありました。「給食がおいしいよ。」「わからないことがあったら聞いてね。」 と元気に言葉をかけてくれました。  そして、みんなの大好きな「かめっち」の登場です!「どこかな?」「あっちだ!」と会場が湧きました。  6年生からはお祝いの演奏で「ルパン三世」を披露してくれました。さすがは最高学年!すばらしい演奏でした。              児童会本部さんからは、〇✕クイズです。「東原小学校の校庭は座間市の小学校で1番広い、〇か✕か?」1年生は正解すると大喜びです。              2年生からは、アサガオの種のプレゼントです。1年生のときに一生懸命育てた種です。              6年生の演奏で校歌を歌いました。              1年生は、しっかりとお礼の言葉を言うことができました。               4年生が持ってくれた花のアーチをくぐって、1年生が退場です。        1年生をお迎えして全校児童が集まり、心...
ブログ
04/21
パブリック
1年生校庭デビュー  先週の体育の時間に遊具の使い方を勉強した1年生は、今日の中休み から校庭での遊び開始です。  校庭には、たくさんの黄色い帽子が!  ブランコでは、しっかり並んで待っています。    休み時間終了を告げるチャイムが鳴ると、遊びたい気持ちを切り替えて、教室へと戻っていきました。「もう終わりかあ!」「早いなあ!」とつぶやきが聞こえました。 やさしい6年生  6年生の学級通信に素敵なコメントがありました。  「今日は1年生にとっては学校は4日目で、まだまだなれるのは大変だと思うので、きん張をほぐすために話しかけると、うなずいて答えてくれてうれしかったです。」  6年生の思いやりあふれた言動もとてもうれしく思います。 PTA広報さんおめでとうございます!!  ご報告が大変遅くなってしまいました。  昨年度、PTA広報さんが、座間市PTA連絡協議会での優秀賞受賞に加えて、神奈川県PTA協議会でも優秀賞を、日本PTA全国協議会で奨励賞を受賞されました。本当におめでとうございます!!                新しい視点で内容を考え、取材を重ねて発行していただいています。東原小学校のいろいろなことを保護者の...